スクールの特徴 おとなコース 高校生コース オンラインクラス 共通テスト対策 攻略講座 ゲームプログラムとは プログラム教育? 生徒作品 料金・時間割 学費補助 Q&A(質問) コラム アクセス リンク お問合せ スマホパソコンスクール プライバシーポリシー
本校は1番楽しく、実践的なプログラム作成を指導するスクールです
これからの社会人に求められる能力
「リスキリング」にプログラミング

自身の価値を最大限に深化
よりよい人生、よりよいキャリアを望むなら、今避けて通れないのが「リスキリング」。変化の激しいこの時代に必要とされ続ける「自分自身のアップデート」。様々なテクノロジーを活用するために、プログラミングの知識が必須。

世界で起きる「教育=収入格差」
「目に見えないもの」を扱える人と、扱えない人の間で、今後「教育→収入」格差は広がる。高度に多層化・ブラックボックス化された産業が広がり、「目に見えない」=「抽象化」を理解し扱えることが、多くの人に求められるようになるはず。

世界中の人々が競争相手
世界ではプログラミングを学んだ生徒が、社会に出始めています。学びやスキルの獲得が10年単位で前倒しになり、彼らがつくった技術を使いこなすことすらできないのではないか——。だから世界を意識して主体的に学ぶことが必要。

価値観や思考回路が変わる体験
プログラミングはある程度学べるものの中で、かなりコストパフォーマンスが高い。新しい価値観を身につけ、思考回路が変わっていく体験ができることも、学ぶ魅力の一つ。2030年のIT人材が約79万人の不足が予想され、現在の仕事や転職に有利。

思いがけない「職業の世界」へ
現状の不安や焦りに留まらず、学ぶこと、挑戦することに楽しみを持つのも訓練。プログラミングができるようになった時の世界を具体的にイメージすることが必要。求人倍率は非常に高いので、新たな世界が見えてくるはず。

変化に対して柔軟になる
一歩踏み出せない理由や不安と向き合えば、すっと前に進めることも実感できるはず。自分で新たなサービスをつくり、世に提供することも可能。できることは無限大。できない理由を探さず、飛び込んでほしい。
おとなコースの3大ポイント
プログラミングを理解できる
小学生も学んでいるメソッドで楽しみながら
世界で一番使われるJava言語を必ずマスターできる
就業に必要なノウハウを伝授
プログラムを学んだ先の世界を見すえて
必要なソフトやサービスの使い方を学べる
検定試験習得を全力支援
各種資格まで取得すれば
転職や手当の追加が得られる


